苦情相談受付
e-mailでの受付
山陽小野田市公式ホームページ

ニュース&トピックス

落花生の収穫祭2023/10/02
今年の『落花生大収穫祭』は、9月27.28日に園芸班と共に落花生を掘り起こしました。園芸班が春から夏にかけ、水やりや草取りを行い頑張りました!(^^)!。猛暑で心配していましたが、大収穫!!。 各ご家庭にゆで方の説明書を入れ、持ち帰りました。柔らかく甘い落花生はとても好評で、生産者ならではの楽しみです。


まつば園・のぞみ園合同不審者侵入想定訓練2023/09/20
 まつば園と合同不審者侵入訓練を行いました。職員が不審者に変装し、敷地内を徘徊する設定とし、不審者への声掛け、防犯ブザーの使用方法、室内の施錠、刺股の使い方を訓練しました。体力自慢の職員が不審者を追いかけ、追い払う設定でしたが、不審者の足が速く刺股を持った職員が追い着けない…一幕があり、今後の課題となり、各職員とも筋力トレーニングという目標ができました!(^^)!


日帰り旅行(豊北・角島方面)2023/09/15
 4年振りの日帰り旅行となり、利用者さん保護者の方々、そして職員とも、楽しみにしていた旅行でした。午前中は小雨の中の移動でしたが、バスの中では、恒例のカラオケ大会で大盛り上がり(^^♪。「道の駅北浦街道ほうほく」では美味しそうな海の幸が並んでおり、楽しい買い物の時間でした。昼食は西長門リゾートさんで頂きました。利用者さんは、「釜飯が美味しかった〜」と嬉しそうな報告でした。最後に、「道の駅蛍街道西ノ市」にて、珍しいジビエや梨を目当てに買い物!! 皆さん、とても楽しかったようで、「来年はどこに行こうか???」と早くも、来年の旅行を楽しみにされる皆さんでした。



七夕飾りコンテスト受賞結果2023/08/07
8月5日(土)小野田商工会議所主催の七夕飾りコンテストの授賞式にて、見事に『小野田商工会議所会頭賞』を受賞しました。大きな賞にみんな大喜びでした。


七夕飾り2023/08/05
今年もおのだサンパークさま主催の七夕飾りコンテストに出展しました。
6月末より、利用者の創作活動班の方と職員が構想を練り、今年のテーマは「楽しい夏休み」
”あーでもない、こーでもない、可愛くつくろう”と今回の作品に仕上がりました。開催後、利用者さん全員が七夕飾りを見学に行き、早くも、来年に向けて構想が始まっていました…来年も楽しみにしていてください!!


断水時の手洗い訓練2023/07/24
7月24日に園周辺が漏水工事により断水となりました。急遽、食事前で断水時における、溜め水で手洗い訓練を行いました。利用者さんも職員も戸惑いがありましたが、上手に手洗いが出来ました。手洗い後の汚れた水は、トイレの汚水に流し、無事、訓練終了!!


○松原分校の中学部生徒さん「現場体験学習」の受け入れ2023/06/14
6月1日〜7日まで、松原分校の中学部1年生から2年生の3名の生徒さんが、現場体験学習に来られ、利用者の皆さんと一緒に作業や創作活動を勉強されました。皆さん、とても礼儀正しく、そして、一生懸命に作業をされていました。


合同火災避難訓練2023/06/14
まつば園と合同避難訓練を行い、全員、無事に避難することが出来ました。

その後、水消火器の扱い方を学び、実践訓練を行いました。 扱いに戸惑う方もいらっしゃいましたが、防火管理者が手伝いながら放水訓練を始めました。










落花生の苗植え2023/05/23
この地方では珍しい落花生の苗。落花生の実はどこにできるの?と楽しみながら園芸班が植えました。答えは秋ごろに発表です。

園芸班は、これからの季節は水撒きや肥料の管理と大変ですが楽しみながら頑張ります。


玉ねぎ収穫2023/05/22
園芸班で収穫した玉ねぎです。出来栄えは大小さまざまでした.

大きい玉ねぎを指さし「これは私が植えたの!」とアピール。 天日干し後に、各家庭に持ち帰りますので、お楽しみに!!


前ページ  次ページ

ページのTOPへ
- Topics Board -