ニュース&トピックス
避難訓練2024/12/18 |
今年度2回目の避難訓練をしました。のぞみ園から火災発生の通報を受け、速やかに避難できました。訓練終了後、水消火器訓練もしました。![]() ![]() ![]() |
クリスマス2024/12/13 |
12月と言えば…やっぱりクリスマス。食堂や廊下、花壇をツリー、ガーランド、オーナメントで飾り付けると利用者さんから「きれいね」「クリスマス大好き!」などの声が聞けました。花壇のツリーは暗くなるとライトアップされるのを見てもらえないのがちょっと残念です。![]() ![]() ![]() |
11月のお楽しみ会A2024/11/21 |
サプライズで事業団祭でした千本くじをピザパーティーの前にしました。トトロとドラえもんのくじ箱を作業棟に持っていくと、知ってる人は「あー団祭でしたね」知らない人からは「何?」「誰が作ったん?」などいい反応でした。当たった景品は帰りに工賃と一緒にお渡ししました。![]() ![]() ![]() |
11月のお楽しみ会@2024/11/21 |
今月はピザパーティーを企画しました。「照り焼きチキン」「炭火焼ビーフ」「マルゲリータ」「マヨじゃが」の4種類の中から選んでもらいました。チーズが苦手という方もおられましたが食べてみると美味しかったようです。好きなドリンクとピザで皆さん素敵な笑顔でした。![]() ![]() ![]() |
山陽小野田市社会福祉事業団祭 (番外編)2024/11/18 |
事業団祭には多くの利用者さんとご家族にお越しいただきありがとうございました。園専属の名カメラマンが撮ったたくさんの写真の中に楽しそうな家族写真があったのでアップします。![]() ![]() ![]() |
山陽小野田市社会福祉事業団祭 D2024/11/09 |
ビンゴ大会終了後もちまきです。みなさん次々と空から降ってくるお餅やお菓子を拾っておられました。そしてたくさんのお土産を手に笑顔で会場を後にする姿を見て、私たち職員も楽しく充実した時間だったと感じました。まだ片付けが残っていますが…![]() ![]() ![]() |
山陽小野田市社会福祉事業団祭 C2024/11/09 |
12時。事業団祭のメインイベント「ビンゴ大会」が始まりました。今年の賞品はダイソンのコードレス掃除機、ニンテンドースイッチ、お米5s等々みんなの欲しい物ばかり。数字が読み上げられるたびに 一喜一憂する姿があちこちで見られました。運良く豪華賞品を当てた方おめでとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
山陽小野田市社会福祉事業団祭 B2024/11/09 |
みつば園大ホールでは各園のパネル展示があり、過去1年間の行事の様子と利用者さんの笑顔をたくさん載せました。![]() ![]() ![]() |
山陽小野田市社会福祉事業団祭 A2024/11/09 |
10時、実行委員長のあいさつで事業団祭が始まりました。まずは、紅白饅頭の配布に長い行列ができ、もらった人からお目当てのコーナーに向かわれました。器用な職員がすきま時間で作ってくれたトトロとドラえもんの千本くじも大人気で約1時間で終了しました。![]() ![]() ![]() |
山陽小野田市社会福祉事業団祭 @2024/11/09 |
今年は空が高く澄みわたり、気持ちのいい気候の下で開催する事ができました。前日までの草集めやテント設営、イスとテーブルの受け取りには利用者さんにも手伝ってもらいまいたが、今日は4園の職員が協力してお祭りを盛り上げるために頑張ります。![]() ![]() ![]() |
- Topics Board -