ニュース&トピックス
食堂の壁がきれいになりました2025/02/25 |
3連休の間に食堂のクロスを張り替えてもらいました。前よりも明るくなった空間に利用者さんはビックリ!今日から気持ち良くお弁当を食べたり、お茶を飲みながら休憩できそうです。![]() ![]() ![]() |
2月のお楽しみ会2025/02/20 |
保護者会より寄贈していただいたカラオケセットのお披露目をしました。いつもの曲を歌う人、新しい曲に挑戦する人、自分で考えた振り付けをしたり、歌に合わせて手拍子したりで会場は盛り上がりました。![]() ![]() ![]() |
医療相談2025/02/18 |
山陽小野田市民病院の篠崎医師をお招きして、生活習慣病についてのお話しを聞きました。生活習慣病の予防にはバランスのとれた食生活と適度な運動と睡眠を十分にとり、リラックスした毎日を過ごすことが大切だそうです。心当たりのある方は改善しましょう。![]() ![]() |
節分祭2025/02/03 |
株式会社丸喜様よりいただいた福豆とお面で1日遅れの豆まきをしました。今年も年男の利用者さんの「鬼は外〜」の掛け声でにぎやかに豆まきが始まりました。「一年間健康に過ごせますように…」と願いながら鬼たちに豆を投げて邪気を払うことができたようです。鬼になってくれた利用者さんお疲れさまでした。![]() ![]() ![]() |
年男・年女2025/02/03 |
巳年生まれの利用者さんは3名おられます。巳年生まれは「粘り強さや情熱、努力家といった性格が特徴で美的センスにも優れている」そうです。そして十二支の中でも「最高の金運を持っている」と言われてます。![]() |
季節の贈り物(お菓子)2025/02/03 |
今年も「株式会社丸喜」様よりお菓子と節分の豆をいただきました。いろんな種類のお菓子をバランスよく分けて袋詰めして最後にビニールひもで取っ手を付けました。(ビニールひもは作業資材を梱包しているひもを再利用しました)帰りに自由に選んでもらいましたが、どなたも真剣に一つ一つチェックしてお気に入りの袋を選ばれていました。「丸喜様、本当にありがとうございました。」![]() ![]() ![]() |
カラオケセット贈呈式2025/01/29 |
保護者会よりカラオケセットを購入して頂き、贈呈式がありました。山ア会長より「けんかのないように楽しんでください」との言葉と一緒に受け取りました。まつば園での楽しみが一つ増えました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。![]() ![]() ![]() |
新年会A2025/01/21 |
園に戻って「すき焼きじゃんけんゲーム」をしました。チーム対抗でカード(肉、卵、豆腐、白菜、春菊、白滝、椎茸)を集め、材料をそろえたチームの勝ちです。欲しい具のカードが来なかったり、肉ばかり集まったり…お腹いっぱいのはずですが盛り上がりました。最後に、今年二十歳で人生の節目を迎える利用者さんのお祝いをしました。![]() ![]() ![]() |
新年会@2025/01/21 |
今年は「本格焼肉ヴァイキング宇部店」でした。カルビ・ロース・ホルモンなどの焼肉から石焼ビビンバ・カレーなどのごはん、麺・スープ、そしてデザートが食べ放題。タッチパネルの操作も職員より手馴れている利用者さんもおられました。好きなものをお腹いっぱい食べられることに感謝して、今年も元気に楽しく頑張りましょう!![]() ![]() ![]() |
- Topics Board -