ニュース&トピックス
ハロウィン2024/10/15 |
10月に入ったので園内外をかぼちゃ、黒猫、オバケを飾ってハロウィン気分を盛り上げています。![]() ![]() ![]() |
第34回事業団運動会(3園対抗リレー/山陽小野田音頭/閉会式)2024/10/12 |
運動会の花形種目リレー。AとBの2チーム出場し優勝を目指しましたが、職員が足を引っ張ってしまい2位と4位に終わりました。でも、諦めることなく最後まで全力疾走してくれた姿に感動しました。最後の種目の山陽小野田音頭もバッチリでした。参加された皆様お疲れさまでした。![]() ![]() ![]() |
第34回事業団運動会(大玉運び/パンキャッチ競争/宝つり)2024/10/12 |
利用者さん全員で挑んだ大玉運び。他チームより人数多めでしたが、声を掛け合い上手に大玉を運びました。パンキャッチや宝つりでは、お好みの景品がゲットできたようです。![]() ![]() ![]() |
第34回事業団運動会(開会式/準備体操/玉入れ)2024/10/12 |
今日は待ちに待った運動会。利用者さんとたくさんの家族の方で応援席は満員御礼。開会式、各園の代表の選手宣誓で始まり、準備体操では全員でキレのあるラジオ体操を披露できました。![]() ![]() ![]() |
運動会前日準備2024/10/11 |
明日は運動会です。数名の利用者さんと会場の準備に行きました。利用者さんはパイプ椅子を出して並べてきれいに拭いたり、万国旗や横断幕を張るなど大活躍。お疲れ様でした。明日が楽しみですね。![]() ![]() ![]() |
初体験2024/10/09 |
オリーブの収穫に行ってきました。![]() ![]() ![]() |
もうすぐ運動会2024/10/09 |
来たる10月12日は「第34回事業団運動会」です。応援に来てくださる来賓、家族にかっこいいところをお見せして「さすが、まつば園!」と言われるように、リレーのバトン渡しを練習したり、朝のラジオ体操はきびきびと動くことを心がけ、お昼休みには山陽小野田音頭の手の動きを確認しました。当日はみんなで力を合わせて全競技に臨みたいと思います。![]() ![]() ![]() |
9月のお楽しみ会A2024/09/19 |
次は、「じゃんけん列車」というゲームです。二人組でじゃんけんをして負けたら勝った人の後ろについて、どんどん対戦して列を長くしていき、一つの列になった時に先頭にいる人が勝者。約5回の勝負を勝ち続けた強運の持ち主さんにも後で粗品をお渡ししています。![]() ![]() ![]() |
9月のお楽しみ会@2024/09/19 |
今月はじゃんけんを使ったゲームです。まずは、「勝ち」「負け」「あいこ」の確認のため、一人の職員対利用者さん全員でじゃんけんをしました。最後まで勝ち残った人には後で粗品をお渡ししています。![]() ![]() ![]() |
- Topics Board -