ニュース&トピックス
第56回つつじまつり20252025/04/20 |
江汐公園で開かれたつつじまつりでフランクフルトを販売しました。小雨が降るあいにくの天候でしたが、用意した150本は完売しました。お手伝いしてくれた利用者さんお疲れさまでした。![]() ![]() |
4月のお楽しみ会B2025/04/17 |
ゴールで合言葉の「イースターおめでとう!」が言えたら、職員が卵の中からくじを取り出します。「はずれ」を引いてしまった人はもう一度卵を探しに行きます。(3回連続はずれの卵を持ってきた人がいました)終礼時に「大当たり」「中当たり」「参加賞」のいずれかをお渡ししました。![]() ![]() ![]() |
4月のお楽しみ会A2025/04/17 |
4.5名のグループでスタート。事務所回りを1周する間に植栽や花壇に隠された卵を一つだけ選んでゴールします。中には「はずれ」もあるので気をつけてくださいね。![]() ![]() ![]() |
4月のお楽しみ会@2025/04/17 |
令和7年度最初のお楽しみ会は「イースターエッグを探そう!」です。イースターとは、キリストの復活と春の訪れに感謝する海外では重要なイベントで、今年は4月20日とのことです。イースターと言えば卵とウサギがシンボルらしく、カラフルに色付けしたイースターエッグを探す「エッグハント」を利用者さんに体験してもらいました。![]() ![]() ![]() |
作業風景@2025/04/18 |
釘作業にはたくさんの種類がある中で「座金」と呼んでいる釘は利用者さんが好きな作業の一つです。「く」の字型をした部品を一列に並べて計量して袋詰め、箱入れという流れの中で主に並べる作業をしています。早い人は1分弱で並べて持ってきます。「座金早並べ大会」を開催したいくらいです。![]() ![]() ![]() |
令和7年度スタート2025/04/01 |
今日から新年度。異動してきた主任と新任職員を加えた13名で、利用者さんの作業支援や余暇支援をしていきますので、よろしくお願いします。![]() |
春はお別れの季節です2025/03/31 |
このたびの人事異動により1名の職員が異動となりました。優しくて、よく話を聞いて気持ちを受け止めてくれていたので、利用者さんからの人気ナンバー1でした。送る会ではみんなで『贈る言葉』を合唱したり記念撮影をしました。新しい職場でのご活躍をお祈りします。![]() ![]() |
さくらさくら花ざかり2025/03/27 |
近頃ようやく桜の開花宣言が各地で発表されました。園の桜も少しだけ咲いていますが、園内は早くから桜のシールや飾りでいっぱいです。本物の桜の美しさにはかないませんが、利用者さんに少しでも華やいだ気分を感じてもらえますように…![]() ![]() ![]() |
第33回椿まつり2025/03/23 |
江汐公園で開催された椿まつりのバザーに出店、フランクフルトを販売しました。初夏のような陽気のおかげでたくさんの人が来てくださり、フランクフルト300本が完売しました。お手伝いをしてくれた利用者さんお疲れさまでした。また、就職した仲間や懐かしい人が遊びに来て声をかけてくれたのは嬉しかったです。![]() |
3月のお楽しみ会B2025/03/19 |
先ほどお菓子を入れた袋はチャック付きでシーラーで密封してから終礼時にお渡ししました。また、桜のスタンプが押してあるカードを選んでいた方にはピンク色のティッシュボックスがもらえました。おめでとうございます!![]() ![]() ![]() |
- Topics Board -