苦情相談受付
e-mailでの受付
山陽小野田市公式ホームページ

ニュース&トピックス

2月の壁面2025/03/03
ひな祭りも近づき利用者さんと雛人形の壁面を作りました。ちぎり絵が得意な方は着物のパーツを、繊細な作業が得意な方はお花紙でお花を、色を塗ることが得意な方は背景を、と言うようにいくつかのパートに分かれて作品を完成させました。のぞみ園らしい可愛い作品となりました!!


あさぽんまつり2025/03/03
ひな祭りの作品を山陽小野田市中央図書館から山陽小野田市厚狭図書館に移動し展示していただきました。この日はあさぽんまつり開催とのお知らせもあり、数名の利用者さんで見学に行きました。参加された利用者さんは楽しそうにされ、除籍本を持ち帰り、午後からはみんなで読書タイムをしました。図書館の皆様ありがとうございました。


音楽活動 〜ビリーブさん来園〜2025/02/28
今年度最後の演奏会。まずはお誕生日会からスタートし、春の歌を歌い、チューリップの曲をハンドベルで演奏しました。今回は3グループに分かれて、希望者全員が演奏することができました。その後はカラオケへと流れ、ビリーブさんが提供して下さった楽器や虹色の旗を振り、会場は大いに盛り上がりました。最後はティータイムを開き、大黒屋さんの桜餅をいただきながらビリーブさんとの交流会を楽しみました。


第14回おひなさまフェスティバル2025/02/22
PM3名の利用者さんと『おひなさまフェスティバル』へ行きました。1000点を超えるお雛様が迎えてくれ、利用者さんと一点ずつ丁寧に見て回り、雅な世界を堪能しました。和紙でミニお雛様やビーズの白鳥を作るワークショップも見学することができました。


感染症予防研修2025/02/13
山陽小野田市民病院から2名の講師を招き、感染症予防の研修を行いました。また、今回は2名の保護者の方も参加され、家庭内でも感染症予防ができるようにと聴講に来られました。まずは、冬に感染症が流行しやすい理由や、種類、発生の原因など様々な角度から分かりやすく説明があり、その後に汚物処理の実践を行いました。少人数のグループに分かれて行い、講師の先生から説明を受けて実践してみると思っていた以上に難しく、正しい汚物の拭き取り方も教えてもらいました。実際に処理をしてみると難しいと感じるかもしれないけれど、一つ一つの動作を丁寧にすることが感染症予防につながりますとの話もありました。この機会に学んだ事をしっかりと身に付け、今後の予防につなげていきたいと思います。講師の先生、参加された保護者の方ありがとうございました。


図書館展示搬入2025/02/04
2/7〜2/26まで中央図書館で当園で作った作品を展示することになり、節分や、個人作品の吊るし雛を展示してきました。可愛らしい鬼の作品と、それぞれが違う表情をしている穏やかなお雛様が館内を賑やかにしています。また、過去の作品も展示していますので、懐かしみながら展示をすることができました。日中活動で少人数に分かれて見学に行きたいと思います。お楽しみに!!搬入に協力して下さった利用者さんお疲れさまでした。


節分祭2025/02/03
今年も無事に「節分祭」を迎えることができました。室内に鬼が通り過ぎると利用者さんの瞳がパッと輝き、勢いよくカーポートへと飛び出しました。鬼をめがけて「鬼は外!福は内!」と大きな声で叫びながら豆をまきました。豆まきの間に豆をこっそり口に運ばれている利用者さんもいましたが、心にある小さな鬼もすっきり追い払い、健康な一年を過ごせるようにとお祈りしました。また、今年も丸喜様よりたくさんのお菓子をいただき、嬉しそうに帰宅されました。丸喜様たくさんのお菓子をありがとうございました。


1月の作品2025/01/31
1月は「お正月の生け花」や、「招き猫」の壁面作り、図書館展示に向けての「節分」と「ひな祭り」の作品作りをしました。お正月の生け花は女子利用者さんだけの作品となりましたが、上品に生けることができました。個人作品として招き猫を作り、今年一年福がありますようにと作りました。室内は可愛い招き猫でいっぱいとなり、見ているだけでたくさんの福がやってくるようでした。福の多い一年となりますように!!


新年会2025/01/17
利用者さんが楽しみにしていた新年会です。「海浜和風レストラン かめうら苑」で行いました。初めに園長より皆さんが元気で一年間過ごせますようにと挨拶があり、12日(日)に成人を迎えられた利用者さんのお祝いをしました。その後は、利用者さん代表から乾杯の音頭があり新年会のスタートです。「貴婦人定食」のカニを目にされ皆さんも大喜びでした。カニを上手に剥き、お刺身と一緒に乗せてオリジナル海鮮丼を作られる方や、満遍なく箸を進められる方もいらっしゃいました。最後に大きなアイスクリームを食べて大満足な一日となりました。来週から新たな気持ちで頑張っていきましょう!!


初詣2025/01/6
1/4(土)に仕事始めを迎え、今日は皆で熊野神社へ参拝に出かけました。お賽銭を収め、手を合わせ「健康祈願」をしてきました。利用者さんの願い事はやはり「家族の健康」でした。皆が健康で、良い一年になりますように!!


前ページ  次ページ

ページのTOPへ
- Topics Board -