ニュース&トピックス
4月のお楽しみ会(パート1)2024/04/22 |
昨日のつつじまつりの雰囲気を味わってもらうためフランクフルトを焼き、昼食時間に提供しました。内緒にしていたので、食堂に入ってきた利用者さんはびっくりしながらも、うれしそうにフランクフルトに自分でケチャップやマスタードをかけて食べられました。![]() ![]() ![]() |
江汐公園つつじまつり2024/04/21 |
今年もつつじまつりに参加し、フランクフルトを販売しました。あいにくの天気でしたが、つつじ満開の江汐公園はとてもきれいでした。肌寒い中、元気な声を出して頑張った利用者さん、おつかれさまでした。![]() ![]() |
春らんまん2024/04/10 |
今年も園周りの桜が満開となり、花壇には冬に植えたチューリップやネモフィラが咲き心弾ませる季節となりました。![]() ![]() ![]() |
3月お楽しみ会@2024/03/28 |
今年度最後のお楽しみ会ということで、お昼はお肉がメインの豪華弁当でした。「ステーキ重」か「ハンバーグランチ」かで利用者さんは真剣に悩んでおられました。食後には「お肉が柔らかかったね!」「ソースもいい味だったね!」など感想を話されていました。![]() ![]() ![]() |
ポップサーカスに行ってみた!2024/03/05 |
2月下旬に始まったサーカス。目の前の大きなテントからドンドンドンというリズムや音楽、大歓声が作業中に響いてきてずっと気になっていた場所にやっと行くことができました。 ピエロたちのコミカルな動きに大笑いし、空中ブランコなどの迫力ある演技に拍手喝采、夢のような異空間を楽しみました。 ![]() |
医療相談2024/02/21 |
今回は「手指衛生」について学びました。山陽小野田市民病院から2名の感染管理認定看護師に来ていただき、講義と消毒の実践をしました。特殊な染料を手につけてしかっり伸ばしたつもりでも、ブラックライトでチェックしてもらうと…親指の付け根周りに染料が行き届いてない人が多かったです。手洗い、消毒の大切さを改めて感じました。![]() ![]() ![]() |
新年会A2024/01/19 |
お腹が満たされると、カラオケタイムが始まりました。予め決めておいた順番どおりステージに上がり、それぞれの持ち歌(?!)を熱唱されました。歌わない人も手拍子やダンスで盛り上げてくれました。 最後は職員のギター伴奏で「ふるさと」を合唱してお開きとしました。今年もきっといい年になることでしょう… ![]() ![]() ![]() |
- Topics Board -