ニュース&トピックス
臨時職員募集中(保育士)2022/12/27 |
*職種 保育士 *契約期間 1年間 *契約更新 契約の更新をする場合があります。 契約の更新は、契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度・能力により判断します。 *勤務場所 なるみ園 〒756-0091 山陽小野田市日の出三丁目14番5号 *仕事内容 なるみ園は、幼児(1歳〜6歳)の療育を行う児童発達支援事業所です。 利用されるお子さまの発達状況を把握し、日常生活に必要な基本的生活習慣の習得を援助するとともに、小集団及び個別の療育を通じて、社会生活に適用できるよう支援します。また、朝夕の送迎車両の運転を担当する場合があります。 *年齢・学歴 年齢不問 *必要な免許等 保育士資格、普通自動車運転免許 *勤務時間等 1箇月単位の変形労働時間制 ・月〜金曜日 8時15分〜17時15分 ・指定土曜日 8時15分〜17時15分 ・休憩時間 12時15分〜13時15分 60分 *賃 金 日 給 9,600円(時間給1,200円) (参考)月20日勤務した場合 月額192,000円 *通勤手当 ・実費支給(上限月額55,000円) ・自動車 片道2q以上3,800円〜30q以上21,500円 *超過勤務手当 法定どおり *期末手当 あり *賃金等支払日 月末締め 翌月21日支払い *昇 給 なし *退職金 なし *加入保険 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 *選考方法等 面接1回 *選考日時 随時 *選考場所 みつば園内法人本部 *選考結果の通知 面接後14日以内 *通知方法 文書郵送及び電話 *応募書類 履歴書(胸から上の写真貼付) *応募書類の送付先 〒756-0817 山口県山陽小野田市大字小野田11337番地1 社会福祉法人山陽小野田市社会福祉事業団 みつば園内法人本部宛 *応募書類の返戻 あり *問合せ先 法人本部事務局 担当岩本 電 話 (0836)84−5920 FAX (0836)84−5927 Eメール mitsuba-sg@comm.cty-so.jp |
臨時職員募集中(生活支援員)【募集終了】2022/12/27 |
*職種 生活支援員 *契約期間 1年間 *契約更新 契約の更新をする場合があります。 契約の更新は、契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度・能力により判断します。 *勤務場所 まつば園 〒756-0815 山陽小野田市高栄三丁目6番16号 *仕事内容 知的障害者の職業能力の開発、一般就労に向けた指導・支援、及び生活支援を行う通所施設です。主な業務内容は、公園管理作業支援(除草等)、室内作業支援(仕分け、加工等)、小型家電リサイクル作業支援、余暇支援となります。また、送迎車輌の運転を交替で担当します。 *年齢・学歴 不問 *必要な免許等 普通自動車運転免許 *勤務時間等 1箇月単位の変形労働時間制 ・月〜金曜日 8時15分〜17時15分 ・指定土曜日 8時15分〜12時15分(休憩なし) ・休憩時間 12時15分〜13時15分 60分 *賃 金 日給8,000円 (参考)月20日勤務した場合、月額160,000円 *通勤手当 ・実費支給(上限月額55,000円) ・自動車 片道2q以上3,800円〜30q以上21,500円 *超過勤務手当 法定どおり *期末手当 あり *賃金等支払日 月末締め 翌月21日支払い *昇 給 なし *退職金 なし *加入保険 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 *選考方法等 面接1回 *選考日時 随時 *選考場所 みつば園内法人本部 *選考結果の通知 面接後14日以内 *通知方法 文書郵送及び電話 *応募書類 履歴書(胸から上の写真貼付) *応募書類の送付先 〒756-0817 山口県山陽小野田市大字小野田11337番地1 社会福祉法人山陽小野田市社会福祉事業団 みつば園内法人本部宛 *応募書類の返戻 あり *問合せ先 法人本部事務局 担当岩本 電 話 (0836)84−5920 FAX (0836)84−5927 Eメール mitsuba-sg@comm.cty-so.jp |
臨時職員【募集終了】2022/9/1 |
*職種 生活支援員 *契約期間 契約日〜令和5年3月31日 *契約更新 契約の更新をする場合があります。 契約の更新は、契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度・能力により判断します。 *勤務場所 まつば園 〒756-0815 山陽小野田市高栄三丁目6番16号 *仕事内容 知的障害者の職業能力の開発、一般就労に向けた指導・支援、及び生活支援を行う通所施設です。主な業務内容は、公園管理作業支援(除草等)、室内作業支援(仕分け、加工等)、小型家電リサイクル作業支援、余暇支援となります。また、送迎車輌の運転を交替で担当します。 *年齢・学歴 不問 *必要な免許等 普通自動車運転免許 *勤務時間等 1箇月単位の変形労働時間制 ・月〜金曜日 8時15分〜17時15分 ・土曜日 8時15分〜12時15分(休憩なし) ・休憩時間 12時15分〜13時15分 60分 *賃 金 日 給 7,200円 *通勤手当 実費支給(上限月額55,000円) 自動車 片道2q以上3,800円〜30q以上21,500円 *超過勤務手当 法定どおり *期末手当 あり *賃金等支払日 月末締め 翌月21日支払い *昇 給 なし *退職金 なし *加入保険 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 *選考方法等 面接1回 *選考日時 随時 *選考場所 みつば園内法人本部 *選考結果の通知 面接後14日以内 *通知方法 文書郵送及び電話 *応募書類 履歴書(胸から上の写真貼付) *応募書類の送付先 〒756-0817 山口県山陽小野田市大字小野田11337番地1 社会福祉法人山陽小野田市社会福祉事業団 みつば園内法人本部宛 *応募書類の返戻 あり *問合せ先 法人本部事務局 担当岩本 電 話 (0836)84−5920 FAX (0836)84−5927 Eメール mitsuba-sg@comm.cty-so.jp |
令和3年第2回理事会2021/06/25 |
令和3年6月25日(木)午後3時30分〜 高千帆福祉会館2階会議室 ・古川博三理事長 再任 ・田所栄常務理事 再任 |
令和2年 定時評議員会2020/06/25 |
日時 令和2年6月25日(木)13時30分 場所 高千帆福祉会館2階 会議室 |
令和2年 第1回 評議員選任・解任委員会2020/06/08 |
日時 令和2年6月8日(月)14時 場所 みつば園 会議室 |
初任者研修2020/05/21 |
初任者研修を実施しました。 事業団の概要等の講義の後、介護実習を行いました。 ![]() ![]() ![]() |
事業団祭2019/11/1 |
日時 令和元年11月23日(土)10時〜13時 場所 みつば園 |
令和元年 第4回 理事会2019/11/1 |
日時 令和元年11月19日(火)10時 場所 山陽小野田市役所3階 第二委員会 |
- Topics Board -