苦情相談受付
e-mailでの受付
山陽小野田市公式ホームページ

ニュース&トピックス

<ももぐみのお友だち>2025/01/27
<ももぐみ>のお友だちは、先生のピアノ伴奏に合わせて、歌声を披露♪
先生が呼びかけると、「歌いたい!」と手を挙げてマイクを握って歌ってくれます。ステキな歌声が教室に響いていますよ♪マイクに慣れて、歌も上手になりました。最後のお辞儀も決まっています☆


<きぐみのお友だち>2025/01/23
絵本の読み聞かせやパネルシアターの時間がとっても楽しくなってきた<きぐみ>のお友だち。先生に名前を呼ばれると、はりきって前に出て発表してくれます。
〇「ナスさんの帽子って、どんな形かな?」「あった!」
〇「かもつれっしゃで移動中!」お友だち同士の遊びも広がってきました♪



<ままごと遊び>2025/01/8
みんなでままごと遊びをしました♪
日常の体験を再現して楽しめるままごと遊びは、子どもたちに大人気です。自分たちでエプロンを選んで、三角巾をして「いらっしゃいませ」
楽しい遊びの中から、色々な言葉や動作のやり取りを経験し、友達同士でのやり取りが弾みます。


<書初め>2025/01/6
なるみ園、恒例の書初めです!
文字に関心がでてきた園児たちは、やる気満々です。年長さんは慣れたもので、自分たちで取り組めるお友だちもいました。
へび年(巳年)は「巳」を「実」とかけて「実を結ぶ年」とも言われるそうです。実り多い年にしていきましょう♪


<クリスマス会>32024/12/21
園児たちのもとへ、サンタさんがやってきました♪
〇サンタさん登場!!
〇プレゼントありがとう♪
〇恒例(!?)の職員のパフォーマンス☆


<クリスマス会>22024/12/21
園児ひとり一人にスポットライトが当たる構成になっています。
「お父さん、お母さんが応援してくれていますよ♪」


<クリスマス会>12024/12/21
12月21日(土)にクリスマス会を行いました。
今年も、なるみ園らしいアットホームなクリスマス会になりました。
どの子どもにも、温かいまなざしで応援してくださる保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。
〇出番までドキドキ。舞台裏の園児たちです。
〇衣装がとっても似合ってる♪「かなり、サイコー!!」
〇はりきって登場です!


<クリスマス会:練習編>2024/12/21
クリスマス会に向けて、準備や練習をがんばりました☆
さて、本番は??
〇プログラムの準備中。タイトルの文字も子どもたちで書きますよ
〇自分の得意な持ち味を発揮してがんばります♪
〇私の歌声、ステキでしょ♪


<中司サンタさんからのプレゼント>2024/12/21
今年も、子どもたちに中司サンタさんからプレゼントが届きました。
中司さんには、通園車「ハイエース」の点検でいつもお世話になっています。毎年、クリスマスになるとなるみ園の子どもたちにプレゼントを持ってきてくださいます。(中司さん個人からのプレゼントです。)
なるみ園の応援団のお一人です。温かいご支援に心より感謝申し上げます。
新しいおもちゃに大喜びの園児たちです♪
お菓子は、おやつの時間においしくいただきました☆


<戸外あそび:秋編>22024/12/3
イチョウの葉が舞い散る秋の園庭で、みんなのびのびと元気いっぱい遊んでいます!いい笑顔でしょ♪


前ページ  次ページ

ページのTOPへ
- Topics Board -