ニュース&トピックス
| カブトムシが羽化しました!2025/07/18 |
同法人のみつば園から、毎年カブトムシの幼虫をプレゼントしていただいています。幼虫からサナギになり、成虫になりました。元気なカブトムシを見て、みんな大喜び♪ ![]() |
| 療育参観(ももぐみ年長)A2025/07/10 |
| 朝の会の後は、お勉強タイム! 〇ペンを持って書字練習☆持ち方が上達しています!練習の積み重ねの成果が、ちゃ〜んと出ていますよ! 〇ハサミの課題に挑戦。線に沿って、丁寧に丁寧に☆ 〇パパやママがそばで応援してくれます!「いいね☆」「うまいうまい!」励ましの言葉が、みんなのやる気をさらにパワーアップ♪ ![]() |
| 療育参観(ももぐみ年長)@2025/07/10 |
| 年長さんの参観です♪ 〇「よこタッチ〜♪」お友だちと上手くタッチ出来ました♪ 〇自信を持って「あたま・かた・ひざ・ポン」を披露しました☆一人でも前に立って発表が出来ます! 〇自分で椅子を持って移動し、着席しました!呼名の順番、良く待つことが出来ます☆次は誰かな??期待して待つ時間も、楽しい♪ ![]() |
| 療育参観(きぐみ・ももぐみ年中)A2025/07/08 |
| 先生のお買い物のお手伝い☆ 絵カードや文字を手掛かりに、先生にお願いされた野菜を選択し、カゴに入れて持っていきます! 〇「人参買ってきたよ!」「ありがとう☆」 〇「え〜と…」黒板に書かれた文字を、しっかり確認! 〇先生にお願いされた「とまと」を買ってきました!カゴのなかには…あれあれ??ピーマンも入っているね☆ピーマンも食べたかったのね♪ ![]() |
| 先生とのお別れ会2025/06/30 |
| 6月末で退職される先生とのお別れ会をしました。 〇園児代表、年長さんがメッセージカードをプレゼント♪ 〇「ありがとう」先生に感謝の気持ちを伝えて、連絡票を受け取りました☆ 〇みんなで記念撮影! これまで、園児に温かいまなざしを向けていただき、そしてたくさん遊んでいただき、本当にありがとうございました。また、みんなに会いに来てくださいね♪ ![]() |
| 第50回 運動会C2025/06/7 |
| 〇玉入れ:赤と白、どっちが多く入ったかな?お片付けもみんなで頑張りました! 〇ゴーゴー!なるみアドベンチャー:色々な粗大運動にチャレンジ♪平行バーの上で、バランスを取って「ポーズ!」 〇親子リレー:お父さんやお母さんと全力で駆け抜けました☆ ![]() |
| 第50回 運動会B2025/06/7 |
| カラーガード隊に続いて、同じくもも組園児が「宇宙戦艦ヤマト」の曲に合わせて演技をしました♪「合図を良く聞くこと」「待つこと」「みんなで合わせること」を練習してきました。4人のチームワークはバッチリ♪ 「チュンチュンワールド」を踊りました♪ 〇決めポーズは完璧! 〇先生の合図で、自分の位置まで出ます♪素晴らしい☆ 〇スズメの羽をイメージした、可愛い衣装でしょ☆ ![]() |
- Topics Board -







































