苦情相談受付
e-mailでの受付
山陽小野田市公式ホームページ

ニュース&トピックス

<クリスマス会>32024/12/21
園児たちのもとへ、サンタさんがやってきました♪
〇サンタさん登場!!
〇プレゼントありがとう♪
〇恒例(!?)の職員のパフォーマンス☆


<クリスマス会>22024/12/21
園児ひとり一人にスポットライトが当たる構成になっています。
「お父さん、お母さんが応援してくれていますよ♪」


<クリスマス会>12024/12/21
12月21日(土)にクリスマス会を行いました。
今年も、なるみ園らしいアットホームなクリスマス会になりました。
どの子どもにも、温かいまなざしで応援してくださる保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。
〇出番までドキドキ。舞台裏の園児たちです。
〇衣装がとっても似合ってる♪「かなり、サイコー!!」
〇はりきって登場です!


<クリスマス会:練習編>2024/12/21
クリスマス会に向けて、準備や練習をがんばりました☆
さて、本番は??
〇プログラムの準備中。タイトルの文字も子どもたちで書きますよ
〇自分の得意な持ち味を発揮してがんばります♪
〇私の歌声、ステキでしょ♪


<中司サンタさんからのプレゼント>2024/12/21
今年も、子どもたちに中司サンタさんからプレゼントが届きました。
中司さんには、通園車「ハイエース」の点検でいつもお世話になっています。毎年、クリスマスになるとなるみ園の子どもたちにプレゼントを持ってきてくださいます。(中司さん個人からのプレゼントです。)
なるみ園の応援団のお一人です。温かいご支援に心より感謝申し上げます。
新しいおもちゃに大喜びの園児たちです♪
お菓子は、おやつの時間においしくいただきました☆


<戸外あそび:秋編>22024/12/3
イチョウの葉が舞い散る秋の園庭で、みんなのびのびと元気いっぱい遊んでいます!いい笑顔でしょ♪


<戸外あそび:秋編>12024/12/3
なるみ園の園庭には、春は桜、秋にはイチョウの木が子どもたちの遊び場を作ってくれます。
〇落ち葉を集めて、紙吹雪に!
〇高くジャンプしたら、いっぱいとぶよ♪
〇ステキな飾りつけができたよ!


日産化学(株)小野田工場 福祉基金委員会の皆様 ありがとうございました2024/11/27
日産日産化学(株)小野田工場 福祉基金委員会様より、「ミラーボードキッズ」(ホワイトボード&全身鏡)を寄贈していただきました。
子どもたちは早速、大きなホワイトボードいっぱいにお絵描きをしたり、大きな鏡に映る自分やお友だちの表情や動きを真似っこしたりと目を輝かせています。
コミュニケーション向上のツールとして、また着替えなどの自立活動に活用し、子どもたちにとってより豊かな療育に努めてまいります。
社員の皆様お一人お一人の温かいご支援に、心より感謝申し上げます。
○ホワイトボードにのびのびお絵描き。イマジネーションが膨らみます。
○「ぼくがもう一人いるよ!」真似っこ遊びも楽しいね♪
○クリスマス会の練習中。「ぼくの衣装は似合ってる?」


<療育参観☆秋まつり>2024/11/27
今日は、なるみ園の「秋まつり」♪
お父さん、お母さんと一緒に、輪投げや射的などのゲームで、お祭り気分を楽しみました。
○射的ゲーム:職員の手作りの鉄砲です。待っている間もワクワク♪子どもたちの大好きな絵本やアニメのキャラクターをゲットしました!
○輪投げゲーム:「よーく、見てねらって!」投げた後はわっかをカゴに入れるお片付けまでしてくれました。
○魚つりゲーム:「どのお魚にしようかな?」上手につりばりにひっかけて…「やったー!!」


<ハロウィンお楽しみ会>22024/10/31
今年は、ももぐみが代表して、同法人の「みつば園」と「のぞみ」にお出かけしました。「トリックオアトリート!」の合言葉で、お菓子をたくさんいただきました。自分の好きなお菓子を見つけて、ずっと握りしめていたお友だちもいましたよ。園に戻ってから、きぐみも一緒に美味しくいただきました。
ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。


前ページ  次ページ

ページのTOPへ
- Topics Board -