ニュース&トピックス
<戸外あそび☆桜ひらひら>2024/04/05 |
満開の桜を目で楽しんで、桜吹雪を体で感じて…こぼれる笑顔!はじける笑顔! 今年も子どもたち一人ひとりのすてきな感性を大事に育んでまいります。 ![]() ![]() ![]() |
<桜、満開♪>2024/04/5 |
なるみ園のシンボルツリー、園庭の桜が今年も満開になりました♪ 子どもたちの一層の成長を楽しみに、笑顔いっぱいの新学期を迎えました! 〇桜の木が子どもたちを見守ってくれています 〇恒例のお花見会♪ 〇風に吹かれて、桜吹雪がきれいです ![]() ![]() ![]() |
お友だちといっしょに♪2024/03/13 |
お友だちと一緒の活動や遊びが楽しくなってきた子どもたちです。 子どもたちにとって大事なことは、「自分を認めてくれる人」「安心できる場所」そして「仲間」です。安心できる大人の存在と安心できる居場所を見つけ、子どもたちの仲間づくりを支えていきたいと願っています。 「いっしょ」って楽しいね♪ ![]() ![]() ![]() |
体験学習<電車に乗りましょう>2024/02/26 |
年長の園児たちは、小野田駅から電車でお出かけをしました。公共の場では、静かに待つこと、先生のお話を聞くこと、2つの約束を守って楽しくお出かけできました。さすが、年長さん! お出かけ場所は、中央図書館ときららビーチ焼野です。 〇(先生の)切符を買いました!小野田駅は自動改札です。 〇小野田線の黄色い電車に乗りま〜す! 〇電車からの景色にワクワク☆ ![]() ![]() ![]() |
<雪あそび>2024/01/24 |
雪が積もりました!おおはしゃぎで園庭を駆け回るお友だちもいれば、雪や風の冷たさに固まってしまうお友だちもいました。真っ白な雪に足跡をつけたり、雪合戦をしたりして雪あそびを楽しみました♪ 体があたたまってくると「まだまだお外であそびたーい」「また、雪がいいね」とうれしそうな表情。大人にとっては困った雪も、子どもたちにとってはうれしい雪です。 ![]() ![]() ![]() |
<新春恒例!書初め>2024/01/4 |
墨汁を筆につけて、書初めに挑戦しました。慣れない筆の扱いに真剣な表情の子どもたち。お友だちが書初めをする姿をじっと見て「かっこいい!」「やってみたい!!」 なるみ園の子どもたちは、今年もやる気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() |
中司サンタさんからのプレゼント☆2023/12/25 |
なるみ園の通園車ハイエースの点検でお世話になっている山口トヨペットの中司さんから今年もステキなプレゼントをいただきました。 ジャンボマットピアノと、50色の華やかな色鉛筆のセットです。 〇大きなマットに「うわぁ!」歓声があがりました。 〇ステップすると、きれいな音色♪ 〇中司サンタさんへお手紙です ありがとうございます☆ ![]() ![]() ![]() |
- Topics Board -