苦情相談受付
e-mailでの受付
山陽小野田市公式ホームページ

ニュース&トピックス

和装三味線ボランティア2024/12/12
和装三味線ボランティア「KARASHI」の皆さんが来園されました。
新しい応援グッズ「鳴子」で、今日も盛り上がりました。


お花クラブ2024/12/11
今年最後のお花クラブがありました。
お花の先生には大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。


定例保護者会2024/12/07
定例保護者会がありました。事業報告と意見交換会を実施しました。
終了後、利用者と職員で育てた大根を買っていただきました。ありがとうございました。


キッチンカーがやってきた!!B2024/12/04
揚げたてほくほくのポテトはとても美味しかったですね。


キッチンカーがやってきた!!A2024/12/04
ポテト引換券を持って、キッチンカーに並びます。


キッチンカーがやってきた!!@2024/12/04
ロングポテトのキッチンカーがみつば園にやってきました。
美味しそうなにおいが漂ってきて皆さんそわそわ...


民踊ボランティア2024/11/28
民踊ボランティアの皆さんが来園されました。
みんなで踊ったり歌ったり、楽しい時間を過ごしました。


小さなお客さま2024/11/27
今年もめぐみ幼稚園の園児の皆さんから、きれいなお花をいただきしました。ありがとうございました。


日産化学(株)小野田工場福祉基金委員会さま2024/11/27
この度は、大容量アンプの寄贈ありがとうございました。
みつば園では、現在40名の障害者の入所を受け入れ、居住の場所や食事、日常生活上の支援及び介護を提供しています。その生活に潤いを提供することを職員一同の課題としています。
利用者が運営する互助会会議において「カラオケがしたい」との意見が多くありました。そこで、コロナ禍において控えていたカラオケを利用者の希望により昨年から再開しました。以前寄付していただいた大型テレビのおかげで、大迫力の映像にはなりましたが、園所有のカラオケ機器の音響は満足のいく物ではありませんでした。
そのため大容量アンプを希望したところ、この度寄贈いただくこととなり、利用者、職員一同大変喜んでいます。利用者の暮らし中での大きな楽しみとなり、また利用者満足度の向上にもつながることと思います。
この度は、本当にありがとうございました。


身体拘束適正化研修2024/11/20
身体拘束適正化研修がありました。
グループワークでは、皆さん真剣に意見を交わします。


前ページ  次ページ

ページのTOPへ
- Topics Board -